かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

かえるがwebライターになりました。次の目標は旅ライター!!

【執筆スピードUP!!】文字単価が上がらないなら執筆スピードを上げよう!~無職109日目~

スポンサーリンク

【執筆スピードUP!!】文字単価が上がらないなら執筆スピードを上げよう!~無職109日目~

爆速と検索したらこのフリー素材が引っ掛かりました。なんでしょう?占いかな?

~目次~

 

こんばんは。

かえるです。

 

無職となって109日が経ちました。

 

かえるのwebライターについての独り言

 

第54回目は『執筆スピードアップ』についてです

 

webライターをするうえで、稼ぎを増やす場合、文字単価か執筆スピードを上げると稼ぎが増えていきます。

 

文字単価を上げる方法は何度か取り上げたため、今回は執筆スピードを上げる方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

 

リサーチのコツをつかんでおく

 

記事を書く前に、どのような内容を書くのかインターネットなどで調査をします。

このことをリサーチと呼んでいます。

 

リサーチをするときに、すべてを参考に読んでいると、時間をかなり消費します。

そのため、リサーチするときのポイント絞っておくと効率的にリサーチができます。

 

リサーチをするときのポイントは

  • 文章に入れるキーワードの意味を調べる
  • 利用したときのメリットとデメリットを調べる
  • 数字を記載するときは根拠を調べる

むやみやたらに探すのではなく、この3つのポイントに絞って検索していくと、探し物が早く見つかる可能性が高いです。

 

編集者の性格をつかむ

 

編集者から急な記事修正依頼を受けると、時間を消費してしまいます。

そのため、各編集者の好みに合った書き方で提出すると、修正が少なく執筆に集中できます。

例えば

  • 以下の通り は 以下のとおり に直してくる
  • なになにな方 は なになにな人 に直してくる
  • 1か月 は 1ヶ月 に直してくる

という場合は、先に右側の書き方にしてから送付します。

 

これを続けるだけでも、時間の削減になります。

修正点が少なくなってくると、そのうち修正すら入らなくなってきます。

 

スポンサーリンク

 

小さな目標を決める

 

例えば、1時間以内に記事の執筆を終える、2時間以内に2,000文字書き切るというようなざっくりで、小さな目標でOKです。

何も考えずにやるよりも、効率が上がります。

 

時計をチラ見するたび、ああ、後30分で記事の執筆を終えなきゃ、などと思うとモチベーションが保てます。

この積み重ねは大きい差になると思っています。

 

執筆スピードアップについてのまとめ

 

執筆スピードについては、文字単価と違いモチベーションが関係してきます。

文字単価はモチベーションでは増減しませんが、執筆スピードはモチベーションが低いときには、全然進まなくなります。

 

そのため、いかにモチベーションを高く維持できるかがカギです。

 

リサーチを効率良くするのは、リサーチに時間がかかりモチベーションが下がるのを防止していますし、編集者の性格をつかむのも同じことです。

 

執筆スピードが上がれば、受注できる記事が増えるため、稼ぎも増えます。

 

稼げない理由の1つが執筆スピードかもしれませんので、執筆スピードを見直してみるのも良いかと思います。

 

私は以前、1時間1,000文字も書けませんでしたが、今は調子がいいと1時間2,000文字を超えることもあります。

これだけ差がでると、記事の受注数がかなり上がります。

 

頑張って執筆スピードを上げ、収入も増やしていってください!!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

こちらもよろしくお願いいたします!

kaeru2022.com